バリアフリー学習会の開催

2022年2月2日にバリアフリーの学習会を開催します。

東京オリンピック・パラリンピックの会場となった国立競技場は、設計段階から障害者などの意見を取り入れて建設されました。また、他のオリンピック・パラリンピック会場でもバリアフリーなどのガイドラインを作成し、会場を整備しました。茨城県内でも、新しいサッカースタジアムなどの建設に向けて準備が始まっています。そこで、これから建設されるスタジアムは、みんなが使いやすいものを造ってもらうために、国立競技場に設計段階から障害者の立場で参画したDPI日本会議の佐藤聡様から、国立競技場のバリアフリーなどの注目点、Tokyo2020アクセシビリティガイドライン、障害者が使いやすいこれからのスタジアム建設について分かりやすくお話を伺います。

【 日 時 】2022年2月2日(水)午後2時〜午後3時45分(Zoom Open午後1時45分〜)
【 方 法 】zoomによるウェビナー方式
【参加費】500円
【 講 師 】佐藤聡様(DPI日本会議事務局長、国土交通省移動等円滑化評価会議委員)
【 定 員 】60人
【 対 象 】どなたでも参加できます。
【申込締切】2022年1月28日 16時まで
【 主 催 】茨城に障害のある人の権利条例をつくる会
【 後 援 】茨城県 茨城県社会福祉協議会 全国自立生活センター協議会 DPI日本会議

参加申し込みは、Peatixサイトhttps://iba22bf.peatix.com/)からお申し込みください。

*佐藤様の講演中は、マイクはミュートにしてください。ミュートになっていない方はホストの方でミュートにさせていただきます。
*学習会の後半では、Zoomのブレイクアウトルーム機能を利用して、小グループに別れ参加者同士で佐藤様からのお話の感想を共有する時間を設けます。お一人になれる静かな場所から、可能であればカメラ付のデバイスなどでご参加ください。

captiOnlineによるオンライン上での文字通訳がご利用できます。
(文字通訳をご希望の方は、参加申し込みの際に、文字通訳の選択の欄で「必要」を選択してください。)
手話通訳が必要な方は、主催者までご連絡ください。
*zoom会議室のIDや当日の資料は、1月31日の17時までにpeatixのメールにてご連絡いたします。2月1日の12時を過ぎても、連絡がない場合は主催者までご連絡ください。

チケット購入後に、Peatixから「お申込み詳細メール」が送られてきます。このメールが届かないという方が中にはいらっしゃいます。
この原因は迷惑メールとしてブロックされている可能性がありますので、「@peatix.com」からのメールが受信出来る様設定してください。迷惑メールにもない場合には、申込が完了していない可能性があります。こちらで申込の状況を確認しますので、主催者までお問い合わせください。

【お問い合わせ先 主催者】
茨城に障害のある人の権利条例をつくる会
つくば自立生活センターほにゃら内
担当 生井(ナマイ)
TEL 029-859-0590
FAX 029-859-0594
メール ibajyourei@gmail.com
https://ibakentsu.org/
※ご不明な点等がありましたら、お気軽にご連絡ください。